事務所概要
当事務所の概要は以下のとおりです(2025年5月1日現在)。
- ルートグループ
- ・行政書士法人Asumia
・Asumia社会保険労務士事務所
・司法書士事務所ルート
・土地建物事務所ルート
・株式会社ルート - 代表
- 土井 誠
- 行政書士法人Asumia 本店
- 〒732-0052
広島県広島市東区光町2丁目6番41号 セネスビル4階
営業時間:9時30分~17時30分 - 行政書士法人Asumia ルート支店
司法書士事務所ルート
土地建物事務所ルート - 〒731-5116
広島県広島市佐伯区八幡四丁目13番15-101号
電話:082-275-6226
FAX:082-299-0095
E-mail:office@doi-law.net
※お問い合わせフォームはこちら
※お電話による営業・セールスはご遠慮ください。
営業時間:9時~17時 - 行政書士法人Asumia 東広島支店
- 〒739-2103 広島県東広島市高屋町宮領1032-171
※東広島支店に来客応対機能はございません
(行政書士法人Asumia、Asumia社会保険労務士事務所) - ホームページ
- 行政書士法人Asumia・司法書士事務所ルート
http://doi-law.net/
行政書士法人Asumia https://e-jimusho.com/
土地建物事務所ルート http://doi-sakura.net/ - 事業内容
- ・起業・経営サポート(主に本店で対応)
・相続・遺言手続き(主にルート支店で対応)
・許認可手続き(建設業、宅建業)(主に本店で対応)
・宅地建物取引業(土地建物事務所ルート) - 営業日
- 営業日:月曜日~金曜日
※祝祭日、弊社所定の夏季・冬季休業を除きます。
※※休日・営業時間外であっても、ご相談・ご依頼に応じております。電話にてご予約ください。 - 沿革
- ・2007年4月:広島市佐伯区八幡にて、行政書士土井誠法務事務所を開設
・2008年5月:広島市佐伯区五日市中央へ移転
・2014年3月:広島市佐伯区八幡二丁目へ移転
・2014年9月:宅地建物取引業免許を取得し、「さくらす不動産」として業務を開始
公益社団法人広島県宅地建物取引業協会 入会
・2020年4月:司法書士土井誠法務事務所を開設
・2020年8月:広島市佐伯区八幡四丁目13番15号へ移転。各事務所の名称を以下に変更。
・行政書士事務所:「どい行政書士事務所」
・宅地建物取引業:「どい土地建物事務所」
・司法書士事務所:「どい司法書士事務所」
・2024年1月:各事務所の名称を以下に変更。
・行政書士事務所:「行政書士事務所ルート」
・司法書士事務所:「司法書士事務所ルート」
・宅地建物取引業:「土地建物事務所ルート」
・2024年7月:行政書士事業を「行政書士法人Asumia」と統合。土井誠が同法人の代表に就任。 - スタッフの人数
- 16名
スタッフのご紹介
代表:土井 誠(どい まこと)
- 資格・経歴等
- 行政書士 司法書士 宅地建物取引士
広島大学 法学部(夜間主)卒業 - 趣味・特技
- アニメ鑑賞、ゲーム
ゴルフ(アベレージ180)
実は馬に乗れます - 出身地
- 広島市佐伯区八幡
- ごあいさつ
-
私が相続業務に本格的に取り組むようになったのは、開業当初に受けた、ある資産家のご高齢の女性からのご相談がきっかけでした。
「私に何かあったとき、子どもたちがもめないようにしたいんです」
その方は、ご自身の資産だけでなく、ご家族の関係性や将来の生活までを見据え、準備を進めていらっしゃいました。相続とは、単なる名義の移転ではなく、“想いを次世代につなぐ行為”であることを実感した出来事でした。
それ以来、私たちは“円満な相続”の実現を使命とし、法的な正確さはもちろんのこと、資産構成やご家族の状況、長期的なビジョンにも目を向けながら、一つひとつのご相談に丁寧に向き合っています。
実務に精通した有資格者のチームと士業ネットワークを活かし、複雑な相続の現場で一貫性と信頼性のある支援を提供しています。
相続に関して、安心して相談できる専門家をお探しの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
- 講師実績
-
・「本当に必要な相続実務の知識と応用」
(広島県行政書士会 相続実務協議会 様)・「相続・遺言の基本と相談対応」
(広島県行政書士会 相続実務協議会 様、佐伯区介護支援専門員自主勉協会 様)・「相続の基礎知識」
(広島県行政書士会 広島西支部 様)・「行政書士が知っておきたい不動産に関する法令の基礎」
(広島県行政書士会 相続実務協議会 様、広島県行政書士会 広島西支部 様)・「信託登記について」
(大手行政書士法人 様)・「民法改正 ~不動産取引の変更や土地建物売買契約書の見直し等~」
(島根県行政書士会 様)・「持分・底地・借地権の譲渡」
(宅地建物取引業法第64条の6に基づく研修/広島県宅建協会 佐伯支部 様)・「不動産登記及び関連情報について ~後見に関する部分を中心に~」
(三次地区社労士 成年後見自主勉強会 様)・「民法 ~後見に関する部分を中心に~」
(三次地区社労士 成年後見自主勉強会 様)・「会社設立について」
(広島県行政書士会 様)・「行政書士による内容証明郵便作成の実務」
(広島行政書士研鑽会 様)・「宅地建物取引業者免許申請の基礎」
(広島行政書士研鑽会 様)・「法教育 憲法について」
(廿日市市立大野東小学校 様)・「法教育 行政書士のおしごと」
(廿日市市立平良小学校 様)・その他多数
日浦 亮太(ひうら りょうた)
- 資格・経歴等
- 司法書士 行政書士
- 趣味・特技
- 筋トレ、釣り
- 出身地
- 愛媛県
- ひとことコメント
楠元 祥子(くすもと しょうこ)
- 資格・経歴等
- 社会保険労務士 行政書士
- 趣味・特技
- 読書
- 出身地
- 広島県東広島市
- ひとことコメント
柳田 千枝(やなぎだ ちえ)
- 資格・経歴等
- 特定行政書士 宅地建物取引士 日商簿記3級
2級ファイナンシャルプランニング技能士
中・高等学校教諭一種 免許状(英語) - 趣味・特技
- 旅行・ソフトテニスなどスポーツ全般
(最近ゴルフ始めました!) - 出身地
- 広島県広島市
- ひとことコメント
冠崎 善彦(かんむりざき よしひこ)
- 資格・経歴等
- 特定行政書士
- 趣味・特技
- 音楽
- 出身地
- 広島県広島市
- ひとことコメント
矢野 良樹(やのよしき)
- 資格・経歴等
- 特定行政書士 宅地建物取引士
広島大学法科大学院修了 - 趣味・特技
- ゲーム
- 出身地
- 広島県広島市
- ひとことコメント
堀田 豪紀(ほった ひでとし)
- 資格・経歴等
- 行政書士 宅地建物取引士
広島修道大学法科大学院修了 - 趣味・特技
- 登山、クライミング
- 出身地
- 広島県呉市
- ひとことコメント
土井 里菜(どい りな)
- 趣味・特技
- バトミントン、テニス、ラグビー観戦
- 出身地
- 広島県廿日市市
- ひとことコメント
小早川 知世(こばやかわ ともよ)
- 資格・経歴等
- 行政書士 宅地建物取引士
- 趣味・特技
- 旅行
- 出身地
- 広島県廿日市市
- ひとことコメント
寺戸 尚子(てらと しょうこ)
- 資格・経歴等
- 行政書士
- 趣味・特技
- 無添加食生活、ドラマ鑑賞
- 出身地
- 広島県廿日市市
- ひとことコメント
土井 まほ(どい まほ)
- 資格・経歴等
- 英検2級
- 趣味・特技
- フラダンス
- 出身地
- 広島県廿日市市
- ひとことコメント
2012年12月24日